人材紹介会社の営業職への応募にベストな職務経歴書はどれ?【5つの書き方ポイントも解説】

未来のリクルーティングアドバイザー

人材紹介会社の営業職に興味を持っているあなたには、こんな悩みがありませんか?

あなた
あなた

人材紹介会社の営業職に応募するのに、どんな職務経歴書フォーマットを使ったらいい?

あなた
あなた

実際に職務経歴書を書くときには、どこに気を付ければいい?

あなた
あなた

実際いざ職務経歴書を書くとなると、イメージがわかないなぁ…。

たくの
たくの

次のような経験を持つ私(@taqnock)があなたの悩みに答えます。

  • 現役の転職エージェント管理職
  • ”面接官”としても数多くの職務経歴書を見て、書類選考をしてきた経験
  • 自分自身の転職活動では、納得がいかず職務経歴書を何度も作り直しした経験

WEB上には職務経歴書のテンプレートが溢れかえっていて、どれを使ったらいいのか迷いますよね?

それに、いざ書き進めようとすると”書きたいこと”が多くなって、収集がつかなくなりませんか?

過去の私が正にそうでした。

そんな時は、面接官が”どこを見ているか”から逆算して考えることがおすすめです。

この記事を読むメリット
  • 使うべき職務経歴書のテンプレートが明確になる
  • 面接官が見るポイントを加味した職務経歴書が作れるようになる
  • 現在いる業界にマッチした職務経歴書の書き方が分かる

人材紹介営業の職務経歴書はリクナビNEXTかDODAのフォーマットが使いやすい

基本的にはリクナビNEXT、経験社数2回以下ならDODAの職務経歴書作成システムを使おう

人材紹介営業の職務経歴書作成には、次の2サイトのフォーマットがおすすめ。

2サイトを比較してみて、あなたが書きやすい方を採用しましょう。

私の転職活動では、2サイトで職務経歴書を作成し、2サイトから求人応募をしました。

理由は”一方のサイトにしか掲載されていない求人”があり、応募漏れが出るのが嫌だったから。

ただし、闇雲にたくさんの転職サイトを使うと、管理しきれなります。

そうすると、転職活動が不効率になるので要注意。

登録はリクナビNEXTdodaエージェントサービスの2サイトで十分。

なぜなら、2サイトで大部分の求人はカバーできるから。

詳しく知りたい方は、こちらからどうぞ。

【徹底調査】人材紹介会社の営業職求人が多い転職サイト2社

両サイトの職務経歴書デザインの違いは、以下の通り。

リクナビNEXT
リクナビNEXT”HPより

比較したときのポイントは次の通り。

なので、職歴社数が3社以上ある方はリクナビNEXTの方がおすすめ。

なぜなら、dodaはレイアウトが複雑なため、職歴が多いと見づらくなってしまうから。

ここまで読んだあなたは、次のような疑問を感じますよね?

あなた
あなた

じゃあ、実際に職務経歴書を書くときには、どこに気を付ければいい?

人材紹介営業の職務経歴書に盛り込むべき5つのポイント【面接官はココを見ている】

人材紹介営業の職務経歴書に盛り込むべき5つのポイント【面接官はココを見ている】

面接官が見ている、5つのポイントは次の通り。

  • 営業成績の詳細
  • 売上達成or未達の要因
  • 担当顧客の属性
  • 担当業務の詳細内容
  • 営業スタイル

なぜ面接官がココを見ているかというと、聞かないと売上目標を達成できるかどうかの再現性をイメージできないから。

イメージができないと、書類選考は通過しない可能性が高まる

私が面接官として面接をするときには、具体的には次の内容を確認します。

  • 営業成績の詳細→年度の売上予算額・実績額、達成率、社内順位、成約顧客属性(新規or既存)
  • 売上達成・未達の要因→要因をKPI数値を落とし込み、行動に反映できているか
  • 担当顧客の属性→新規・既存の顧客割合
  • 担当業務の詳細内容→担当業務の範囲・ウェイト、マネジメント人数・方法
  • 営業スタイル→新規顧客の獲得方法、既存顧客のフォロー方法

ここまで読んだあなたは、次のような疑問を感じますよね?

あなた
あなた

自己PRとかは、ちゃんと見てないの?

【答え】最初からは見ていない。

なぜなら、売上の再現性が確認できないことには、その他の項目を見ても意味がないから。

まずは売上実績などの事実情報を中心に見ています。

ここまで読んだあなたは、次のような疑問も感じますよね?

あなた
あなた

売上実績なんて、嘘を書くこともできるよね?

【答え】バレるのでやめた方がいい。

確かに、書面上は嘘を書くことはできます。

ただし、面接官からすれば面接である程度嘘は見抜かれます。

もっと言えば、バレなかったとしても受かりません。

なぜなら、実績に至る過程を確認すれば、論理構造や前後関係にズレやあいまいさが生じるから。

逆にそこまで作り込めるのだとすれば、人材紹介営業で成果を出せます笑

売上実績を中心とした5つのポイントは正直に、丁寧に書いておきましょう。

ここまで読んだあなたは、次のような疑問も感じますよね?

あなた
あなた

実際、職務経歴書を書くとなるとイメージがわかないなぁ…。

人材紹介営業の職務経歴書は書き方見本を見ればスムーズに進む

具体的に職務経歴書を書き進める時には、各サイトになる”書き方見本”を活用しましょう。

今あなたが所属している業種業界に合う見本を探すことができます。

書き方見本が重要なのは、業界用語を一般化する参考になるから。

採用担当者はあなたのいる業界に精通しているわけではない。

採用担当者との共通言語を作るために書き方見本が役に立つ。

リクナビNEXTの書き方見本

リクナビNEXTには、営業職だけでも11種類の書き方見本が用意されています。

doda の書き方見本

全職種で133種類のサンプルがある充実ぶり。

営業職については、24種類とリクナビNEXTよりも多くの見本が用意されています。

”書き方見本”を見ると、書くイメージがわきやすくなります。

なぜなら、業界特有の表現も網羅されているから。

ただし、”テンプレコレクター”にならないように注意しましょう

実は、私の転職活動ではこれをやってしまいました…。

色々なサイトを見ると、たくさんテンプレートがあって目移りする。

そうすると、各テンプレートから”いいとこ取り”をし始める。

しかし、”いいとこ取り”をやり過ぎると、職務経歴書は逆に読みづらくなります

なぜなら、職務経歴書の”統一性”がなくなるから。

書き方見本”を見るのは、リクナビNEXTdodaエージェントサービスの2サイトで十分です。

まとめ:人材紹介営業の職務経歴書は5つのポイントを意識し、コンパクトに作成しよう

まとめ:人材紹介営業の職務経歴書は5つのポイントを意識し、コンパクトに作成しよう

それでは、今日の内容を振り返ります。

人材紹介営業の職務経歴書作成には、次の2サイトのフォーマットがおすすめ。

実際に職務経歴書を書く時、気を付けるポイントは次の5つ。

面接官は、特にこの5項目を見ています。

  • 営業成績の詳細
  • 売上達成or未達の要因
  • 担当顧客の属性
  • 担当業務の詳細内容
  • 営業スタイル

自身の業界で使われている表現を”一般化”するには、書き方見本を使うとスムーズに進みます。

あなた
あなた

職務経歴書ができたら、そのまま応募していいの?

そう思ったあなた。

ちょっと待ってください。

人材紹介会社の営業職への転職を成功させるには、進め方のテクニックがあります。

こちらの記事を参考にしてください。

【未経験でも大丈夫】リクルーティングアドバイザーに転職する5ステップ

あなた
あなた

人材紹介営業についての基礎知識をマスターしておきたい

というあなたはこちらを参考にしてください。

【サクっと分かる】人材紹介会社の営業職になるには?基礎知識~転職手順を完全ガイド

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました